小川工場
埼玉県比企郡小川町に2013年に開設した本田技研工業(株)埼玉製作所様向けの自動車ガラスアッセンブリー工場です。豊かな自然の中、当社のモデル工場となるべく、従業員全員で日々努力いたしております。
〒355-0336 埼玉県比企郡小川町勝呂62-1
TEL.0493(71)6855(代) FAX.0493(71)6833
JR八高線「竹沢駅」下車徒歩2分または
東武東上線「東武竹沢駅」下車徒15分

会社案内
当社は設立以来、お客様のニーズに合わせ全国に生産拠点を設立してまいりました。
それぞれに個性はありますが、「社会に望まれ、求められる会社を造る」をスローガンに、
皆様に愛される事業所造りに尽力するという点は共通しています。
また、近年更に重要度を増している環境問題に対しても、各拠点で知恵を出し合い、
積極的に取り組みを進めております。
埼玉県比企郡小川町に2013年に開設した本田技研工業(株)埼玉製作所様向けの自動車ガラスアッセンブリー工場です。豊かな自然の中、当社のモデル工場となるべく、従業員全員で日々努力いたしております。
〒355-0336 埼玉県比企郡小川町勝呂62-1
TEL.0493(71)6855(代) FAX.0493(71)6833
JR八高線「竹沢駅」下車徒歩2分または
東武東上線「東武竹沢駅」下車徒15分
2023年5月に神奈川県横浜市より埼玉県飯能市へ移転し飯能工場を開設。三菱ふそうトラック・バス(株)様、いすゞ自動車(株)様、日野自動車(株)様向け自動車ガラスアッセンブリーを主業務とする事業所です。最新の工場として、働きやすい職場づくりに取り組んでいます。
〒357-0036 埼玉県飯能市南町11-30
TEL.042(975)1535(代) FAX.042(975)1533
西武池袋線「飯能」より徒歩8分
JR八高線「東飯能駅」より徒歩13分
三重県鈴鹿市に1967年に開設した国内2番目の量産工場です。本田技研工業(株)鈴鹿製作所様向けの自動車用ガラス及び自動車関連部品アッセンブリー工場です。風通しの良い組織風土のもと、家族に誇れる工場造りを目指しております。
〒510-0201 三重県鈴鹿市稲生町7990-5
TEL.059(382)1247(代) FAX.059(382)4014
近鉄名古屋線「白子駅」よりタクシーまたは
三重交通バス「西山」下車徒歩7分
各拠点の製造工程以外の業務内容や活動情報をご紹介します。
設計のちょっとした変化点も見逃さないよう検証会が開かれます。
日々の研究、改善の積み重ねがASSY領域における競争力向上に繋がります。
工場内を綺麗に保つために5S活動を行う時間を設けています。
また、普段清掃が行き届かないところまでを全員で綺麗にする大規模な5S大会も開かれます。
ソフトボール大会、お花見、忘年会など各種イベントが多数企画されています。
日々の研究、改善の積み重ねがASSY領域における競争力向上に繋がります。
福岡県小倉南区に2013年に開設した日産自動車九州(株)様、日産車体九州(株)様向けの自動車ガラスアッセンブリー工場です。九州地区で初の生産拠点として、仕事と経験を積み重ねチームワークでお客様に信頼される工場づくりに励んでおります。
〒800-0212 福岡県北九州市小倉南区大字曽根3326-1
TEL.093(555)9823(代) FAX.093(474)0020
JR日豊本線「下曽根駅」より車で10分
高度な技術を要求される自動車ガラスアッセンブリーで培われたノウハウを生かし、1978年にガラス建材部を開設しました。現在は建材課として建築ガラス工事・ガラスフィルムの施工を手がけております。
〒355-0336 埼玉県比企郡小川町勝呂62-1
TEL.0493(81)5290(代) FAX.0493(81)6461
JR八高線「竹沢駅」下車徒歩2分または
東武東上線「東武竹沢駅」下車徒15分